買ったばかりなのにユニクロのスマートアンクルパンツが何故かクサかったためオキシクリーンでオキシ漬けを行いました。
注意:こちらの記事は2024年8月の情報です。
買ったばかりのスマートアンクルパンツが臭う!?
ユニクロのスマートアンクルパンツの黒を昨年の秋頃購入しまして。
とても気に入ったので先日ネイビーを買い増しました。
しかしある日、違和感に気づきました。
買ってすぐのネイビーのアンクルパンツがクサイ!?
どんな臭いかと言うと「カレー」
ここインド料理屋だっけ?
と思うようなスパイス臭がズボンから漂ってきます。
なんで?
確かにカレーは作ったけども……?
確かにニオイに気づいた前の日にカレーを作りました。
しかし、それにしても何回洗濯しても臭いが取れないのです。
カレーの臭いってそんなつきっぱなしになる?こんなに長く続くとは思えません。
不思議。
元々の生地のせいなのでは?
黒のアンクルパンツをはじめ、他の服はこんなカレーの臭いはしていないので、
「実はカレーは関係なくアンクルパンツのネイビーの生地がこういう臭いがするものなのか?」
とも思い調べましたが、ネットではそれらしき情報は見当たりませんでした。
それに買ってきた直後は臭いがなかった気がするんですよね。
理由は不明だが臭くて困る
結局、なぜそうなったかわかりませんが謎に臭いズボンが爆誕してしまったわけです。
このスパイス臭がほんとに気になる臭いでなんらかの対処をしないと外に着ていけないレベルでした。
オキシクリーンでオキシ漬けする
洗濯は何回やってもダメでしたので、わが家の最終兵器オキシクリーンによるオキシ漬けをすることにしました。
オキシクリーンは皆さんご存知でしょう。
言わずと知れた有名な酸素系漂白剤ですね。
オキシクリーンを使って漬け置きする”オキシ漬け”はネット界隈ではあまりにも有名です。
わが家では漂白剤と言うより除菌、消臭のための最終兵器として活躍しています。
ただし、生地が痛んだり、色が抜ける可能性もあるので服に使う場合は最終手段だと思っています。
もう今回は他に打つ手も浮かばなかったし高い服でもないのでやっちゃいました。
60度くらいのお湯で30分くらいオキシ漬け、その後軽く水で流して、洗濯機で普通に洗濯しました。
結果
臭いがさっぱり無くなりました!
あれだけ臭かったスパイス臭が全くしません。
オキシクリーンすごい!さすが!
オキシクリーンは消臭におすすめ!
今回のように消臭にオキシクリーンは効果てきめんですね。
普段はタオルが臭くなってきたらオキシ漬けにしています。
使ったことない人は一度試して欲しいくらいにはおすすめですよ。
臭いが気になる衣類などがあったら検討してみてください。
※生地が痛む可能性もありますので使用は製品の説明を読んで自己責任でお願いします。
今回は以上です。
ではまた!
追記:
後日、5店舗くらいユニクロを回って、アンクルパンツを嗅いでみました。やはり(鼻を近付けてやっと感じる程度でしたが)ネイビーのスマートアンクルパンツだけはスパイス臭っぽいものを感じました。
なにか生地とか染料に原因があるんでしょうか? ユニクロに質問してみたいですが、直接やり取りする窓口が無いみたいです。
いつか答えが知りたいですね…。