宝の持ち腐れ

フィルム写真やガジェット、雑記のブログです

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【ニコンF801】フィルム撮影におすすめ!AFフィルム一眼レフの使いやすさ!

AFフィルム一眼レフはフィルム撮影におすすめ ニコンF801 先日、お安く手に入れたAFフィルム一眼レフ ニコンF801を使ってみたのですが、これがまあ使いやすい! AFフィルム一眼は世代的にプラスチックのボディが多くプラカメなどと揶揄されることもあります…

iPhoneのバッテリーを交換しようと思ったら水没判定で交換できなかった話

iPhoneのバッテリー交換をしようと思ったらできなかった… 前回の記事でも言ったようにアップルペンシルを修理に出すついでにだいぶヘタってきたiPhoneのバッテリーも交換するつもりだったんですが、問題が起こり交換ができませんでした。 皆さんの参考になる…

【過放電で交換】アップルペンシルの修理はアップルストアへ、店によっては修理料金が高い!?

アップルペンシルを修理に出したら料金設定が店によって違った話 先日、アップルペンシルを過放電で充電できなくさせてしまい、修理に出して交換してもらったんですが、店によって修理料金が違うということを知りましたのでことの顛末をご紹介します。 結論…

東寺 弘法市に行ってみた!

東寺 弘法市に行ってみた

散歩

今日もお散歩 今日の相棒はNikon D200にAF50mmf1.8D まずは腹ごしらえで三条商店街へ 商店街の中の公園

20240512スナップ散歩

スナップしながら散歩してきました。 テーマとして「朽ちてるもの」、「廃れてるもの」みたいなものを意識して撮りました。