宝の持ち腐れ

フィルム写真やガジェット、雑記のブログです

ガジェット

薄くて可愛くて静音のマウス見つけた!

PEBBLE MOUSE 2 M350S購入 LogicoolのPEBBLE MOUSE 2 M350Sというマウスを購入しました。 薄型静音マウスでデザインが可愛い! 薄型静音マウスをお探しのかた、おすすめです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){…

【解説】SurfaceGo(初代)のタッチパッドジェスチャーに”戻る・進む”を割り当てる方法

タッチパッドに”戻る・進む”の割り当てがない? 最近、SurfaceGo(初代)を購入して、このブログを書いたり、ちょっとした調べ物をしたりと大活躍中なんですが、ちょっとした困りごとがありまして、タッチパッドでブラウザのページの”戻る・進む”ができない…

SurfaceGo初代を買ったので今更ながらレビュー

今更SurfaceGo初代を買いました 2024年にイオシスのGWセールがあり、今更ながらSurfaceGoの初代を買いました。 1か月くらい使用したので簡単にレビューしたいと思います。

iPhoneのバッテリーを交換しようと思ったら水没判定で交換できなかった話

iPhoneのバッテリー交換をしようと思ったらできなかった… 前回の記事でも言ったようにアップルペンシルを修理に出すついでにだいぶヘタってきたiPhoneのバッテリーも交換するつもりだったんですが、問題が起こり交換ができませんでした。 皆さんの参考になる…

【過放電で交換】アップルペンシルの修理はアップルストアへ、店によっては修理料金が高い!?

アップルペンシルを修理に出したら料金設定が店によって違った話 先日、アップルペンシルを過放電で充電できなくさせてしまい、修理に出して交換してもらったんですが、店によって修理料金が違うということを知りましたのでことの顛末をご紹介します。 結論…