宝の持ち腐れ

フィルム写真やガジェット、雑記のブログです

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【カラーフィルム現像最安!!】「カメラのみなみや」さんに注文してみた【注文方法解説】

カラーフィルム現像最安のお店に現像を出す方法の解説

【Canon EOS 7D】15年前の機種をいまさら買ってしまったので現役で使えるかレビュー

ジャンクコーナーにそいつはいた……

PENTAX17はどんなカメラなのか?特徴を解説

引用:https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/pentax17/feature/ 令和の世に”フィルムカメラ”の新製品が誕生!! 中古のカメラを直しつつ、高騰するフィルムをちょっとずつ使っていく懐古趣味になりつつあったフィルムカメラ界隈。もう緩やかに終わ…

君は知っているか?フィルム写真に特化したSNS「filmbiyori」

フィルム特化SNS「filmbiyori」の紹介

【結論】フィルムの現像が高いと思うならここに出せ!

未現像フィルムが溜まってきたので…… 今回は 一番安いフィルム現像店を実店舗とネット店舗の両方で調べました!"写ルンです"の現像にも使えます!

薄くて可愛くて静音のマウス見つけた!

PEBBLE MOUSE 2 M350S購入 LogicoolのPEBBLE MOUSE 2 M350Sというマウスを購入しました。 薄型静音マウスでデザインが可愛い! 薄型静音マウスをお探しのかた、おすすめです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){…

これからはGoogleAdsenseに合格したらはてなブログでも「ads.txt」を設定しよう

はじめに GoogleAdsense合格後にこれまではてなブログでは対応不要だった「ads.txt」について、今後は対応したほうが良さそうでしたので記事にしました。少しでもお役に立てば幸い。 ※注意 今回の記事はブログをやっていない、GoogleAdsenseやっていないとい…

ChatGPTにブログ記事の内容を添削してもらう

ブログを書くとき、自分の文章は文法的に正しいのか、もっとわかりやすい文章は無いのか、悩みますよね。 誰かが添削してくれればいいんですが、個人の趣味ブロガーにそんな人はいませんね……。 そんな時、ヤツの存在に思い至りました。 そう!文明の利器Chat…

ニコニコ動画を襲ったランサムウェアってなんだ!?その対策は?

サイバー攻撃でニコニコ動画が一時停止中 ニュースにもなっており皆様御存知かと思いますが、KADOKAWAグループのニコニコ動画が2024年6月8日からの大規模サイバー攻撃によりサービスを一時停止中。復旧にも1ヶ月以上かかる見込みと大きな被害が出ています。 …

【解説】SurfaceGo(初代)のタッチパッドジェスチャーに”戻る・進む”を割り当てる方法

タッチパッドに”戻る・進む”の割り当てがない? 最近、SurfaceGo(初代)を購入して、このブログを書いたり、ちょっとした調べ物をしたりと大活躍中なんですが、ちょっとした困りごとがありまして、タッチパッドでブラウザのページの”戻る・進む”ができない…

ニコニコ動画(Re:仮)が30代おっさんに刺さりまくる神サービスな件

2024年6月14日現在、ニコニコ動画は2024年6月8日からの大規模サイバー攻撃によりサービスを一時停止中ですが、そんな中で初期のニコニコ動画の懐かしさを楽しめる新バージョンとして「ニコニコ動画(Re:仮)」がリリースされました。 この「ニコニコ動画(Re…

SurfaceGo初代を買ったので今更ながらレビュー

今更SurfaceGo初代を買いました 2024年にイオシスのGWセールがあり、今更ながらSurfaceGoの初代を買いました。 1か月くらい使用したので簡単にレビューしたいと思います。

写真データのバックアップはどうするのが良いのか、AmazonPhotosが良い感じ!

写真データのバックアップとってますか? 日々撮りためてきた写真のデータ達を前にみんな一度は考えるのではないでしょうか。 「このデータが消えたらどうしよう…」 私も今HDDに2TBもの写真データが入っているのにも関わらず、きちんとバックアップがとれて…

【モノクロフィルム】フォマパン200の静止現像に挑戦【自家現像】

現像、それはフィルム撮ったら必要なこと 前回の記事で紹介したようにニコンF801を使ってからフィルム熱が再燃しています。そして、フィルムでの撮影には避けては通れないものがあるのです。 そうです。現像です。 ということで、今回は現像のお話。 前回の…